ねこヘルプ手帳(冊子式)| 猫の母子手帳・健康管理ノート | 災害・もしもの緊急時に愛猫を守る命の記録
4.7 / 5.0
(10) 10 すべてのレビュー
- 定価
-
¥1,100 - 定価
-
- 特価
-
¥1,100
\もしも、自分に何かあったら… 家で待つ猫はどうなってしまうのだろう?/
猫を飼うすべての方が抱えるこの不安を「安心」に変えるのが、ねこヘルプ手帳です。
これは単なるノートではありません。愛猫の命を守るための「猫の母子手帳」として、一匹に一冊、形に残る愛情と備えを提供する冊子です。
🐾表紙のSOSメッセージで安心
普段は可愛い冊子ですが、緊急時にはあなたの代わりにSOSを発します。
-
表紙メッセージ: 「家で大切な家族(ねこ)が待っています。私に何かあったらこの手帳を開いてください」と大きく表示。
-
迅速な情報伝達: 突然の意識喪失や災害時、救助者や保護活動家が手帳を開けば、すぐに必要な情報を把握し、愛猫を救う行動に移れます。
🐾日常の健康管理から緊急時の引き継ぎまで網羅
この手帳一冊で、愛猫の過去から現在、そして「もしも」の時に必要な情報すべてを記録できます。
<手帳の主な内容と役割>
| カテゴリ | 記載項目(一部抜粋) | 役割とメリット |
| 【緊急時】 | 代理人連絡先、動物病院連絡先 | 迅速な引き継ぎ・救護依頼を可能にします。 |
| 【健康履歴】 | 体重記録、ワクチン・アレルギー情報 | 獣医師への正確な情報提供と、日常の体調変化の早期発見に役立ちます。 |
| 【プロフィール】 | 猫のプロフィール、得意/苦手傾向表 | 愛猫の性格や習慣を正確に伝え、保護先でのストレスを最小限に抑えます。 |
| 【日常ケア】 | ケア方法、お世話チェックシート | 代理人が戸惑うことなく、普段通りのケアを継続できます。 |
| 【詳細記録】 | 体調チェック日記(20日分) | 微妙な体調の変化を記録し、獣医師とのコミュニケーションを円滑にします。 |
🐾 後悔しないための備え、そして社会貢献
「もしも」の時は来ないに越したことはない。けれど、愛する家族のために**「後悔したくないから備えたい」**という猫飼いさん達の声からこの手帳は生まれました。
ご購入いただくことで、社会貢献にも繋がります。
社会貢献の取り組み
「もしもヘルプ手帳」シリーズは、1冊につき50円を公益財団法人 日本動物愛護協会に寄付しています。協会を通して、動物の殺処分削減運動に使われています。この手帳を選ぶことが、間接的に多くの命を救う活動につながります。
在庫取り置きの表示がロードできない






















ねこヘルプ手帳(冊子式)| 猫の母子手帳・健康管理ノート | 災害・もしもの緊急時に愛猫を守る命の記録
- 定価
-
¥1,100 - 定価
-
- 特価
-
¥1,100
自分用に以前購入させて頂きました。今回は、知人に贈ろうと思い購入させて頂きました。自分に何かあった時の家族への責任が、ありますからね。
先日、初めて病院に連れて行った時、
慌ててて、保護主さんからもらったワクチンの接種歴などのメモを持っていくのを忘れてしまい、
母子手帳のようにいつも持っていけるようにと、購入しました。
気になることなどたくさん記入できて、とてもいいと思います。
何よりかわいいので、病院に行くのも辛さが和らぎます😊
今までは普通の手帳にワクチン履歴など記載してましたが、記入項目がバラバラになってたのが項目毎に記載できるようになり使い勝手が良いです。
これから猫さんをお迎えするにあたり最初に購入したものです。右も左も分からない状態で、この手帳を通してひとつずつ調べたり欄を埋めることで準備を進めています。
もしもが来た時に限らず、猫を預ける時、病院へ行く時、猫さんのことを人と共有する時にとても有効だと思います。
うちはキャリーバッグのポケットに入れて活用していく予定です。
多頭飼いだと、1冊では足りない。
1匹分しか、詳しく書けない。

