ねこヘルプ手帳
4.67 / 5.0
(9) 9 すべてのレビュー
- 定価
-
¥1,056 - 定価
-
- 特価
-
¥1,056
ねこヘルプ手帳は、緊急時に飼い主に代わって家猫を守るための手帳です。
いわば、猫の母子手帳。
一匹に一冊、大切な家族を守るための形に残る思いやりです。
例えば自分が事故や突然の病気で意識を失った時、家で待つ猫がどうなってしまうか不安になる時はありませんか。
ねこヘルプ手帳の表紙には
「家で大切な家族(ねこ)が待っています。私に何かあったらこの手帳を開いてください」
というメッセージが示されています。
手帳を開くと、緊急連絡先や、かかりつけ動物病院の連絡先、猫のプロフィールなど、引き継ぎに必要とする情報が全て書けるようになっています。
<内容>
・代理人連絡先
・かかりつけ動物病院連絡先
・猫のプロフィール
・体重記録
・ワクチン情報
・アレルギー情報
・ケア方法
・お世話チェックシート
・得意苦手傾向表
・家族について
・体調チェック日記(20日分)
「もしも」の時は来ないに越したことはないけれど、後悔したくないから備えてあげたい。
そんな猫飼いさん達の声からできた手帳をお届けします。
※もしもヘルプ手帳シリーズは、1冊につき50円を公財日本動物愛護協会に寄付しています。協会を通して、動物の殺処分を減らす運動に使っていただいています。
在庫取り置きの表示がロードできない























ねこヘルプ手帳
- 定価
-
¥1,056 - 定価
-
- 特価
-
¥1,056
先日、初めて病院に連れて行った時、
慌ててて、保護主さんからもらったワクチンの接種歴などのメモを持っていくのを忘れてしまい、
母子手帳のようにいつも持っていけるようにと、購入しました。
気になることなどたくさん記入できて、とてもいいと思います。
何よりかわいいので、病院に行くのも辛さが和らぎます😊
今までは普通の手帳にワクチン履歴など記載してましたが、記入項目がバラバラになってたのが項目毎に記載できるようになり使い勝手が良いです。
これから猫さんをお迎えするにあたり最初に購入したものです。右も左も分からない状態で、この手帳を通してひとつずつ調べたり欄を埋めることで準備を進めています。
もしもが来た時に限らず、猫を預ける時、病院へ行く時、猫さんのことを人と共有する時にとても有効だと思います。
うちはキャリーバッグのポケットに入れて活用していく予定です。
多頭飼いだと、1冊では足りない。
1匹分しか、詳しく書けない。
行き違いがあり、商品が届いていないという、レビューを書いたら、すぐにメールを下さいました。結局、当方の勘違いでした。この事からも、とても信頼できるショップであると痛感致しました❗️